dポイントについてもっと見る

   

【2025年版】ドコモ経済圏の始め方|初心者でもできる完全ガイド

ドコモ経済圏をもっとみる

    

          

【たった10分】スマホでブログの始め方・最初にやるべき初期設定5つを徹底解説【限定500円オフ】

ブログについてもっと見る

  

【2025年最新】dポイントでふるさと納税する方法|お得に寄付して節税&ポイ活!

      今回は、そんな悩みにお答えしていきます。   実は、dポイントを使えば、実質0円でふるさと納税ができるのをご存知ですか? 節税+お礼の品までもらえて一石三鳥なんです♪ 我が家ではこの方法で、ほぼタダ同然でお米をゲットしていますよ✨(今はお米が高いから、ふるさと納税で頼んでおいて正解だった…)   でも、「どうやってポイントで払うの?」「ちゃんと控除されるの?」と気になる方も多いはず。      そこでこの記事では、実際にⅾポイントを使ってふるさと納税したハリネが、わかりやすく解説 ...

ReadMore

【2025年最新】dカード・GOLD U・GOLD・PLATINUMを徹底比較!違いと選び方を解説

  今回は、そんなかたのお悩みに答えていきます。      dカードって色んな種類があって、今持っているカードが自分に合ってるか不安になりますよね。私も迷いました。   私は以前「dカードゴールド」を持っていましたが、 今の生活を見直したときに「dカードプラチナ」に変えたおかげで、 ⅾポイントを毎月1万ポイント以上、ガッツリ貯めることができています!     そこで、この記事ではdカード4種類を徹底比較したので、 私のように悩んでるかたに、少しでも参考になれば幸いです。    さっそく、見ていきましょう! ...

ReadMore

【0円で始める】dポイント投資の始め方|初心者でも安心の運用ガイド

    そんなかたのためにdポイント投資をオススメするべく、本記事にまとめました!   dポイント投資はドコモが提供するポイント運用サービスで、お金を使わずに投資の練習ができると大人気です。 👇dポイント投資は、こんな方にぴったり!   🔰この記事では、dポイント投資の仕組み・始め方・メリット・注意点を初心者向けにやさしく解説します。      さっそく、みていきましょう~!   dポイント投資とは? dポイント投資は、簡単にいうとNTTドコモが提供する「ポイントで疑似投資 ...

ReadMore

【2025年版】楽天経済圏 vs ドコモ経済圏どっちがお得?主婦目線で徹底比較!

   そんな方に向けて、今回は楽天経済圏とドコモ経済圏の違いを分かりやすく徹底比較します!   それぞれの経済圏は、スマホ料金、買い物、ポイント還元、クレジットカードなど、私たちの生活に大きく関わるサービスが豊富。   だからこそ、「どちらを選ぶか」で、月々の支出やポイントの貯まり方にも大きな差が出てしまうんです…。      🔰この記事を読むことで、「自分にはどちらの経済圏が合っているのか」が明確になり、ムダなくポイントを貯めて、お得な生活をスタートできるはずです!     さっそく、み ...

ReadMore

【2025年最新版】dポイントのお得な活用方法|ムダなく使うコツやNGな使い方は?

、     今回は、そんなお悩みに答えていきます。      dポイントは使い方ひとつで「節約の味方」にも「もったいないムダ遣い」にもなってしまう存在。 そこでこの記事では、初心者でも分かりやすいように、dポイントをムダなく・最大限に活用する方法をまとめました。     🔰この記事はドコモ経済圏でお得に生活し、30万ポイント達成したハリネが、 初心者でもすぐに実践できるテクニックや、使い道別のおすすめ方法まで詳しく解説していきます!       さっそく、みていきましょう!   dポイント ...

ReadMore

【2025年版】ドコモ経済圏の始め方|初心者でもできる完全ガイド

  今回は、そんな悩みにお答えしていきます。   近年「楽天経済圏」や「PayPay経済圏」など、〇〇経済圏と呼ばれる節約術が話題ですが…   実は今、『ドコモ経済圏』もかなりお得なのは、ご存知でしょうか?     私自身、20年ほどドコモユーザーですが…もっと早くドコモ経済圏になればよかったと後悔。   結婚し妊活しているとき、カツカツな家計で余裕がなく、節約や稼ぐ方法を調べてる毎日。 家計を見直している中で「ドコモ経済圏」に興味をもち、始めていくうちにⅾポイントにハマっていきました!    今ではドコ ...

ReadMore

【ブログ用パソコン】Macbookをお得に買う裏ワザ2選!購入方法から注意点まで解説

     こんにちは!ハリネです。 今回は、そんな悩みにお答えしていきます。   ブログ用パソコンを買うなら、なるべくコストを抑えてお得に購入したいですよね。     結論から言うと、Macbookはある裏ワザを使うと、安く買うことができます!   私もMacを購入したかったですが、 「この裏ワザ」を知らなかったので、surfaceの安めのノートパソコンを購入して執筆作業をしています。     そんな過去の私が知りたかった、 「裏ワザ2つを使ってMacをお得に購入する方法」を今回ご紹介しますね!     ...

ReadMore


◎当ブログはアフィンガーを使用しています。

>>アフィンガー6について